ビロード

今日は授業参観ですが、
2年生は、授業見学ではなくて、
親子行事でした。
ボール渡し、ドッヂビー、ドッヂボールを楽しむというもので、
ムンムンする体育館で、子供と一緒に
良い汗をかいてきました。
一年生のときに一緒にドッヂボールしたときとは違って
今回は、大人も本気でした。
本気出して、やっと子供と互角になるくらい
子供たちが成長してました。



梅雨の合間の
久々の晴れで、日差しは強かったけど、
日陰は結構涼しい。
でも、体育館は、入っただけで
汗が垂れてくる暑さ。
子供たちの頭は、汗でピカピカしてました。


親子行事のあとは、
学級懇談の予定でしたが
参加者が少ないということで
二クラス合同の学年懇談になりました。
今年の担任の先生方の話は、
スパスパ、ハキハキ
良く分かる。
昨年とは大違い。
年度初めの学年懇談の印象そのままで
ほんとにいい感じ。
楽しく懇談が終わりました。



そして、懇談後
アゲハ蝶のことを先生に聞いてみたら
なんと、パセリの葉につく
幼虫を見せてくれました。
ぞーっとするような、
模様のきれいさにうっとりするような
変な感じ。
虫が駄目な子供たちも、
次から次へと虫嫌いが治っているそうです。
先生に、ぜひ、触ってくださいって言われ、
私もパセリを食べている幼虫を触ってみました。
ビロードのようなさわり心地でした。
パセリの葉にはまだ卵もあるので、
まだまだ幼虫は増えるみたい。
プリントカゴのさなぎも見せてもらいました。
良くこんなところにいるなって場所です。


先生は、アゲハ蝶の成長を子供と一緒に
楽しく観察している様子が伝わってきました。
そして、
昨日の朝、ちょうど羽化したばかりで
羽を乾かしている蝶をMEGUが見つけたので
MEGUがその様子の絵と
MEGU作の蝶の歌(詩)をホワイトボードに書いて
教室のうしろに飾ってました。
おもしろいことをさせる先生です。



懇談が終わるまで
図書室で待っていたMEGUを迎えに行くと、
宿題のプリント貰ってなかっただって。
理由を聞くと、給食後、プリントを配ったらしいが、
MEGUは給食をまだ食べていたので
貰い損ねたそうです。
とほほっ。
帰りに教室によって
無事、プリントを貰ってきました。
早くご飯を食べる練習ってできるものかな?
家では、以前よりも
食べる量は増えたし、時間もずいぶん早くなったけど
もっと早くしないといけないんだろうなあ。